最近は、天候が安定せず。。。
暫く 満足できる釣行が出来ていないだけに
気分的にも
『 浮きたい!!! 』 モード全開で
今日、文化の日って事で 仕事が休みになったんで
浮きに行ってきました(^◇^)!
予報だと、お昼になるにつれてだんだん風が強まる感じ
朝 早起きして 早いうちからの短時間釣行の予定で
暗いうちに海に着いたんだけど
クルマの中で寝てしまい。。。
薄明るくなった頃から準備にかかります
カヤックをおろしていると
カヤック仲間の
シュレック さん の姿も!!(^◇^)
今日は風が吹く予報なんで、風裏になるこの場所へミンナ集まってきたようで
朝イチの砂浜は大賑わい
明るくなると同時に、小型ボートの方 や カヤックの方が 一斉に海へ繰り出していきます!

皆さんにちょっと遅れながらも
出艇!
朝いちばんは空気が澄んでいて富士山も綺麗


魚探の反応をみながら
ジグ や
タイラバ で探っていきます
しかし ベイトの反応はあるものの
全く ヒットせず。。。(^_^;)
水深を変えたり・・・
誘い方をかえたり・・・
時間ばかり過ぎていきます(泣)
シュレックさんに 何か釣れますか?って聞いてみても
あまり芳しくない様子。。。
仕方ないんで
エサを使って
アマダイを狙う事に

するとすぐに
アマダイの反応が (゜レ゜)!!!
それならって事で
エサを置き竿にして
タイラバを落とす
二刀流 !!これなら 両方にアマダイが掛ったりして(゜レ゜)♪ なんて淡い期待をしたものの
タイラバには
エソ 。。。(・_・;)

エサ釣りに集中して
結構 大きいサイズの イトヨリ♪

そして 着岸しようと 岸へ向いた瞬間にヒットした
白? アマダイ !
釣った時は気が付かなかったんですが、家で捌いてる途中で、何か白くない?ってLINEで写真を送ったら
白だよ~!って(゜レ゜)♪
初めて釣りました!(^◇^)

今回のアマダイはサイズ的にも 40cmを超えるナイスサイズで
秋の晴天のなかでのカヤックフィッシング
渋かったものの 楽しめました!
段々 寒くなって、今年も後 何回浮けるのかな?
PS: シュレックさんお疲れ様でした!またご一緒させてくださいネ♪
カヤックフィッシング ブログランキングへ
にほんブログ村↑↑
お気に入りに登録できます♪ ヨロシクね!
シロアマダイ、おめでとうございますっ!
イトヨリダイも大きくて美味そうですね。
この3尾で市場価格、諭吉超えするんじゃ?!
そろそろ、私もアマダイ釣りたいなぁ。。。
またご一緒しましょうね。
今日のアマダイとイトヨリ あっと言う間に子供たちのお腹に消えていきました。。(^_^.) 何という食欲・・・(爆)
だんだんアマダイの季節になってきましたね!
今日は比較的浅い場所で釣れました!
また予定が合うとき 是非 宜しくお願いします!(^◇^)
渋い中、この釣果はさすがです❗❗
次回はエサを忍ばせて行きます🎵
また、よろしくお願いします🙇⤵
魚探に反応があるのに全くバイトしてこない渋い日でしたね。。まだミンナが本格的にアマダイを狙っていないんで比較的 簡単に釣れるんですかね?やっぱりエサ最強でした(^_^;)またご一緒させてください(^-^)!
コメントの投稿